すずめ児童合唱団とは?自己肯定感が身につく小学生のための合唱団【9月スタート予定】
子供の習い事は何をさせよう?
子供が楽しく通えて、将来のためになる習い事ってなんだろう?
そんな風に考えていらっしゃる親御さんは多いかと思います。
近日開始予定のすずめ児童合唱団は東京都の小学生を対象とした
児童合唱団です。
これまでにも児童合唱団はNHKや杉並児童合唱団など有名な合唱団をはじめ
多くの合唱団が存在しており、演奏団体としても非常に高い評価を得てきました。
しかし、すずめ児童合唱団は少し違います。
演奏の良さを追求していくのが、それだけではなく、
子供の成長を第一に考え合唱団なのです。
自己肯定感を身につけて欲しい
これからの子供ちが生きていく時代はAIの台頭により、
より人間が人間らしく振舞うことが求められる時代になるはずです。
人前でしっかり意見が言える
何かに夢中になれる
仲間と協力し合える
そんな人が大切にされる時代になってくるかと思います。
こうした、堂々としながらも生き生きと自分らしさをだしていける人になるには
自己肯定感が必要です。
その自己肯定感を身につけてもらうのがこの合唱団の特徴になります
どうやって身につけるの?
自己肯定感をどうやって身につけていくのでしょうか。
それは小さな成功体験と人に認められる経験から身につきます。
当合唱団では歌の練習だけでなく、お互いを認め合うことを
ゲームや対話を通して楽しく身につけていきます!
自己肯定感だけじゃない!合唱から学べる事
合唱から学べることは他にもこんなことがあります!
- 他の人を動かす力(気の合う人だけではなく、そうでない人とも目標に向けて一緒に頑張る力を身につけます)
- 人前で堂々と話す力
- 正しい姿勢
- 通る声
- 体を支える筋力
どんな歌うを歌うの?
ポピュラーソングから日本の伝統的な歌曲まで幅広く歌っていきます。
有名な曲歌ってただ楽しい で終わるのではなく
良い音楽に沢山触れていく中で、音楽的感性も磨いていきますよ!
音痴でも大丈夫?
練習することで改善可能です。
必要に応じて場合には個人レッスンがとなる場合があります。
うちの子は声を出すのが苦手なのですが・・・
大丈夫です!
むしろ声を出すのが苦手なお子さんにとって
変わる良いきっかけになると思います♪
うちの子は内向的で合唱団に向かないんじゃ・・・
大丈夫です!
先生も非常に内向的な人物ですが、必要なときは明るくふるまえます 笑
内向的な性格はうまれつきのものも大きいですが
必要な場面では明るくふるまう ということも大切な学びです。
合唱を通じて人と接っすることはそうしたソーシャルスキルを身につける良い機会になりますよ。
楽しいですか?
楽しい予定です! 笑
ただ、歌って楽しいというカラオケとは違い
成長していく喜び であったり 学ぶ愉しみ という世界を大切にしていきますので
バカ騒ぎして遊ぶ楽しさとは別物になります。
先生は?
丹羽大規という先生です。
自己肯定感の話ばかりなので、音楽は適当なんじゃ・・・と思われるかもしれませんが、
東京藝術大学の声楽科を卒業した音楽家です。
この音楽のノウハウと 一橋大学でMBAを取得しコンサルタント・研修講師として活動した経験を活かし
独自のメソッドを開発。合唱団にいかしています。
いつから始まるの?
9月頃を予定しています。
場所:東京都大田区
時間:2時間×2 /月 です
お母さんがお買い物に行く時間を確保しています。
ときには自分の時間としてのんびりするのもいいかもしれませんね。
金額 1万円/月
はい、高いです。もっと安い合唱団も無数にあります。
コミュニティの質を高めるため
プロのピアニストの招致やプログラムの研究開発費等のコストがかかるため
質を追及されない方は他の合唱団をお勧めいたします。
それぞれの未来に羽ばたくために
将来を豊かなものにするために音楽との出会いは欠かせないものとなるかと思います。
ふりかえってみたときに
あの歌好きだったな
あの時の本番は最高だったな・・・
そんな風に思える合唱団を作っていけたらと思っています。
- 前の記事
合唱団を作りたい!合唱団をうまく運営したい!合唱団運営のノウハウまとめ
- 次の記事
記事がありません